2024年7月の記事一覧
日光レポート3「トロッコに乗って足尾銅山の中へ」
植樹活動の後は、トロッコに乗って、銅山の中へ。当時の様子が人形を使って再現され、みんなドキドキしながら見学しました。そしていろは坂を登って、菖蒲ケ浜で記念撮影。もうすぐ宿に到着します。
日光レポート2「足尾に緑を取り戻そう!」
日光最初のミッションは、足尾銅山に緑を取り戻そう、ということで植樹活動をしました。初めに足尾銅山の歴史や活動の説明を受けてから、一人一人1本の木を植えました。この経験が未来に繋がることを期待しています。
そして働いた後はお弁当。「いただきま~す🎵」
日光移動教室に出発!
本日より、2泊3日の日光移動教室が始まりました。出発式を終え、たくさんの保護者の見送りの中、元気に出発しました。安心安全第一で、思い出一杯持ち帰ります。「行ってきま~す🎵」
第29回あきる野市子どもすもう大会で活躍
7月20日(土)秋川体育館にて第29回あきる野市子どもすもう大会が開催されました。本校からは、20名の子供たちが参加し、暑い日の中、熱戦が繰り広げられました。
これまで練習会が3回ありましたが、その成果をそれぞれ出すことができたと思います。みんな良く頑張りました。その中でも、2年生男子、4年生女子、6年生男子のそれぞれ1名が見事3位に入り、賞状とトロフィーをもらいました。でも勝っても負けても、暑い夏にチャレンジした20名全員が勇者!力いっぱいの拍手を送りましょう!
当日までPTAの体育部の皆様、ありがとうございました。また、当日、試合会場に駆けつけてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
本日前期前半終了! 明日から夏休み!
本日、無事に今年度の前期前半が終了しました。今学期は創立50周年となる来年に向けて、コミュニティ・スクールのスタート、運動会、ほたる祭り等の行事、地域や関係機関の教育力を活用した様々なグローカル教育プロジェクトを積極的に進め、体験や人とのふれあいを大切にした心に届く学びを取り入れて、子供たちはいきいきと学ぶことができました。
明日からは子供たちが待ちに待った夏休み。夏は子供たちを大きく成長させてくれる絶好のチャンス。健康安全第一で有意義な夏休みとなることを祈っています。
写真 ①夏休み前の全校朝会。 ②安全安心のためのクイズ式生活指導。 ③1年生はシャボン玉作りに大盛り上がり。 ④⑤お昼の放送では、パソコンクラブ作成の水の事故を防ぐための動画を放送。⑥カブト虫プロジェクト「ビートルズ」によるカブト虫配布コーナー。
楽器の世界へようこそ ~「ロバの音楽座」が本校でミニコンサート~
あきる野市が行なっている「家庭の日推進事業 親子鑑賞会」。今年は9月7日(土)キララホールにて「ロバの音楽座」のコンサートが予定されています。それに先だって、本日、本校体育館で、2,3,4年生を対象に「ロバの音楽座」スペシャルコンサートが開催されました。
1メートルにも満たない距離で、昔からある楽器や手作り楽器による演奏、児童も参加しての手拍子や雨の音とのセッション等、子供たちは目をキラキラさせながら音楽の原点である音を楽しみました。
今夏も水泳指導開始! ~市内施設の活用~
今年度の水泳指導は、本校のプールの使用不可と民間施設の試験的活用ということで、市営プールで行っています。バスでの移動時間等の課題はありますが、、天候に左右されないこと、専門指導員が十分に配置されること等良い面もあります。今日は先週の低中学年に続いて高学年、こすもす学級の指導が行われました。子供たちは1年ぶりのプールを楽しんでいました。
写真①先ずは指導員のお話をしっかりと聞きました。②準備体操の後、泳力ごとに4つのグループに分かれ、それぞれ指導開始。③④きめ細かな指導が行なわれていました。⑤⑥後半は泳力別グループごとに泳ぐことができました。
パスボート持って Go to the TGG!
今日は立川にある体験型英語施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY 」に行って来ました。施設に入ると、もうここは外国。引率教員はノータッチ、オールイングリッシュでの説明を受けながら、いろいろなミッションにチャレンジしました。慣れてくると、自然に英語でコミュニケーションをとる子も増え、お買い物体験等も楽しみました。
写真①先ずは自己紹介。もちろん英語オンリー。②各グループでプログラミングに挑戦。③ランチは飛行機の中で。④⑤⑥午後は買い物体験。自分たちで注文していました。⑦帰りの頃は自分たちから担当の先生に話しかけていました。⑧最後にみんなで記念撮影「ハイ、いちのたに~!」
戦争ほど不幸なものはない ~ 原爆先生来校~
7月2日(火)には、5、6年生対象の原爆先生の授業が行なわれました。講師は特定非営利活動法人 原爆先生こと、池田眞徳先生です。池田先生のお父様は、実際の兵隊でした。お父様が広島で実際に見たことや体験したことをお話していただきました。池田先生は、授業の最後にまとめとして、戦争の恐ろしさや愚かさを学ぶには、お話しを通して体感してもらうことが大事とおっしゃっていました。授業を受けた子供たちは、この貴重なお話を、今後の学習に生かしていきます。
一の谷小 夏の陣が始まる
ほたる祭りが終わると7月、夏がやってきます。今年もあきる野市子ども相撲大会夏場所に向けて、一の谷小の力士たちが練習をスタートしました。少人数の学校ながら毎回好成績を出している一の谷小学校、今年は、高学年は少ないものの元気とパワーは負けていません。初練習にはあきる野市生涯スポーツ協会から指導員が入ってくださり、暑さに負けない子供たちのやる気と協力してくださるPTAの熱い応援で体育館は熱気に包まれました。同日、地域では獅子舞祭礼が行なわれ、そこでも本校の児童が活躍、来週末のカルタ大会に向けての練習にも熱が入っている子供たちです。がんばれ!